Mirrativ Tech Blog

株式会社ミラティブの開発者(バックエンド,iOS,Android,Unity,機械学習,インフラ, etc.)によるブログです

CI/CD Conference 2023 に参加し、ミラティブのCI基盤移行について発表しました

インフラ・ストリーミングチームの @udzura です。

3月20日、私は日比谷国際ビルのコンファレンススクエアで開催されたCI/CD Conference 2023に参加しました。

event.cloudnativedays.jp

このカンファレンスにてミラティブにおけるCI基盤の移行についての事例発表を行いました。それとともに、参加者として他社の事例を聞き、また会場でもいろいろな意見交換ができました。この記事で、簡単ですがレポートをさせていただきます。

なお、先日のブログの通り、ミラティブはCI/CD Conference 2023のロゴスポンサーでもあります。

ミラティブの発表「大規模レガシーテストを 倒すための CI基盤の作り方」について

私は現在ミラティブで行っているCI基盤のCloud Buildへの移行と、その際に向き合った課題と実践についてお話ししました。

詳細は発表資料と、また当日のアーカイブ映像に譲ります。

発表してみて、ミラティブのインフラポリシーにもある「推測するな、計測せよ」の実践と、問題の深掘りの姿勢に関して好意的な感想をいただけたようでした。また、現地で実際に質問をしに来てくださる方もいて、久しぶりのリアル開催カンファレンスの醍醐味を感じました。

当日、興味深かった発表について

続いて、参加者として印象に残った発表についていくつか紹介します。

「トランクベース開発の実現に向けた開発プロセスとCIパイプラインの継続的改善」

event.cloudnativedays.jp

トランクベース開発を導入するにあたっての課題、実際に挑戦してみての過程と起こった変化についての発表でした。

CIに限らず開発プロセスの改善全体をテーマにしていた印象でしたが、課題を整理した上でshort-lived feature branchを選択している経緯であったり、生産性が向上したことをどうやって計測するか、また実際に計測して考察した内容をわかりやすく話していて非常に勉強になりました。

ミラティブでも開発者の生産性に関する計測は興味があり、実践の際の参考になりそうに思いました。

「Kubernetesリソースの安定稼働に向けた TerratestによるHelmチャートのテスト自動化」

event.cloudnativedays.jp

Terratestというインフラ系の自動テストをするためのツールの紹介でした。

基本的にはKubernetesに関するインフラの自動テストがテーマの発表でしたが、ツールごとの特徴であったりインフラのテスト観点を始めに整理しており、勉強になりました。

また、Kubernetes/Helm以外にもDockerfileやPackerなどの自動テストに使えるそうなので、Terratest自体も深掘りしてみたいです。

最後のアンカンファレンスについて

最後に、「よるイベ」と称して参加者全員を巻き込んだアンカンファレンスが実施されました。アンカンファレンスとは参加者もまたスピーカーとなり、その場でさまざまなことを発表したり議論するような形式の勉強会です。アンカンファレンスの際はテーマ自体も参加者から募集する場合もあるそうですが、今回は運営側である程度用意されたテーマを使いました。

最初は「印象に残った発表」などの軽めのテーマでしたが、私が参加したチームではそこからセキュリティCIを根付かせるにはどうするか等の一歩進んだ議論をすることができ、ためになりました。後半は、会場にあったホワイトボードに集まったさまざまなアンケートや意見をもとに自由に議論する形で進められました。

会場のホワイトボードの様子

こういった形の参加者を巻き込むような企画は、今後開催するCloudNative Days Fukuoka 2023などでも何かしらの形で実施する予定だそうです。

参加しての感想

CI/CDという技術は裏方な面もありますが、開発を快適に進めてユーザーに機能を届ける上で重要なので、そういう技術について事例を話したり、他社やベンダーの事例を語り合ったりすることができる非常に貴重な機会だと思いました。

また、 in-person でリアル開催するイベントも徐々に復活してきましたが、やはりオンライン開催と比べると「廊下」での議論が起こりやすく、今まで知らなかったような技術や持っていなかった観点を得る機会が増えたのを感じました。こういう点はリアル開催の有意義な点だと思います。

ミラティブはミッション「わかりあう願いをつなごう」の通り、技術者ともわかりあおうとし続ける企業として、今後もオンライン/リアル開催どちらも含め協賛を行い、技術者の登壇を積極的に支援していきます。

We are hiring!

ミラティブでは開発基盤を支援するエンジニアをはじめ、いろいろなポジションで開発者を募集しています。興味を持っていただいた方はぜひお気軽にご連絡ください。

www.mirrativ.co.jp

Mirrativ Engineering - ミラティブのエンジニア情報を伝えるポータルサイト -

mirrativ.notion.site