Mirrativ Tech Blog

株式会社ミラティブの開発者(バックエンド,iOS,Android,Unity,機械学習,インフラ, etc.)によるブログです

Mirrativ の Android アプリで使っているライブラリを紹介する!

こんにちは、Androidエンジニアのもりぞーです。今回は Mirrativ の Android アプリで使っているライブラリをご紹介します。 こちらの記事のAndroid版になります! tech.mirrativ.stream

ミラティブのサーバサイドをGo + Clean Architectureに再設計した話

こんにちは、テックリードの夏です。 今年4月にCTOからテックリードに肩書が変わり、ガリガリコードを書くようになりました。 背景については、こちらをご覧ください。 www.wantedly.com 普段はプロダクト側の機能開発と、サーバ側の基盤開発を半々ぐらいの…

Mirrativ の iOS アプリで使っているライブラリを紹介する!

こんにちは、iOSエンジニアのちぎらです。今回は Mirrativ の iOS アプリで使っているライブラリをご紹介します。 Mirrativ ではどんなライブラリを使用していますか?と質問されることが時々あります。設定画面のライセンス情報に一覧で表示はされているも…

【Unity】MirrativのEmbedding Unityを更新した話: 実践 Unity as a Library

こんにちは皆様いかがお過ごしでしょうか、10ヶ月ぶりくらいのポストになります、よこてです。今日は「Mirrativ の Unity は進化してるんだぞ」という記事を書いていきます。 tech.mirrativ.stream Mirrativ は Swift/Kotlin によるネイティブアプリですが、…

MirrativのiOSアプリリリースを支える自動化技術

こん○○は。エンジニアのshogo4405です。普段は、ミラティブで開発しながら、余暇にOSSのHaishinKit*1をつくっています。 はじめに MirrativのiOSアプリは、git-flow で開発を行なっています。git-flow や日々の開発を運用する中で、次のような考慮すべきタイ…

【iOS】ReactorKitの導入とアプリのFlux化

こんにちは。 iOS エンジニアの千吉良(ちぎら)です。 今回は iOS アプリの設計をサポートするフレームワークとして ReactorKit を導入した話をします。 動機 Mirrativ の iOS アプリは元々「1ViewControllerあたり1Storyboard」という構成で作られていまし…

ミラティブ エンジニアチーム四季報(創刊号)

こんにちは Mirrativ CTOの夏です。 現在、ミラティブでは事業部単位でチームや目標を管理しており、エンジニアが所属するチームとして以下の6つがあります。今回はこのうち、エンジニアチームについて、2019年度に行ってきた取り組みの振り返りをしたいと思…

Androidアプリの技術的負債を返済する

Mirrativ Androidエンジニアのmorizoooです。 Mirrativのエンジニアは週4日をプロダクト開発に、週1日を開発体験の向上に時間を割いおり、CTOによる旗振りのもと、エンジニア主導で技術的負債の返済に取り組んでます。 今回は、Androidチームで取り組んだ技…

ミラティブにてクラロワAPIを利用したイベントをやってみた

こんにちわ。たてのです。最近ミラティブでクラッシュ・ロワイヤル(以降クラロワ)と連携したイベントを実施しました。このイベントをどのように実現したのかについてレポートします。 クラロワはAPIを公開しており、開発者サイトに登録すれば、ユーザ情報や…

【Unity】Mirrativのアバターがなんで動いているのか誰にもわからないので説明する

こんにちは、よこてです。Mirrativ のアバターは Unity で動いているという話をします。Mirrativ は iOS/Android の ライブ配信アプリですが、機能の一つとしてエモモ(アバター)があります。 これは Unity で動いているのですが Mirrativ そのものはネイテ…

【MPTCP】ライブ配信の通信安定化に向けて MultiPath TCP を試験導入している話

こんにちは ハタ です。 今回は Mirrativ の本番サーバの一部に試験導入している MultiPath TCP (MPTCP) について紹介させていただきたいなと思います。 MultiPath TCP といえば、iOSの Siri で利用していることなどで一時有名になりました 今回紹介するMPTC…

【保存版】スタートアップがユーザビリティテストを3日ですべて終わらす方法

こんにちは、分析チームの坂本です。 テックブログ3回めの登場です。 ミラティブの分析チームは、もちろんBigQueryや機械学習を用いた定量的なデータ分析も行いますが、ユーザーを理解するための定性分析も行う「分析チーム」であることを掲げています。 ※最…

reviewdog x perlcritic x Jenkins で最高の GitHub レビューライフ

reviewdog を GitHub の自動レビュー手法として、Danger と比較した上で選んだ理由と、Jenkins での reviewdog の使用にあたって役立つ Tips を紹介

日本最大級のプロダクトマネージャーコミュニティのオフ会#16 に潜入レポ

はじめまして。 ミラティブの坂本としふみです。 先日、日本最大級のプロダクトマネージャーコミュニティである pmjp のオフ会に行ってきました。 今回のブログではそのレポをお送りします。 pmjpとは いきなり 公式サイト からの引用なのですが、pmjpとは下…

「ミラティブを他の人に勧めますか?」というNPS調査をプロダクト改善に活かす方法

はじめまして。 分析チームの坂本としふみです。 今日は、「ミラティブを他の人に勧めますか?」というアンケートをどう分析し、プロダクト開発に活かしていくのかということを記事にしてみたいと思います。 NPS(Net Promoter Score)とは? NPS調査の例 アプ…